Archive for 9月, 2018
太りにくい!むしろ痩せる?『中鎖脂肪酸』ってなんだ?
太りにくい!むしろ痩せる?『中鎖脂肪酸』ってなんだ?
普段は安いサラダオイルを使っていたのですが、
スーパーで「たまには他のを使ってみようかな?」と物色していると
様々な健康オイルが販売されているのを発見!
特に気になったのが「中鎖脂肪酸」入りの油です。
中鎖脂肪酸とは母乳やココナッツオイルなどにも含まれる成分で、
エネルギー変換が大変効率的であり、
脂肪になりにくいという特徴があります。
また、脂肪燃焼を促進する「ケトン体」の生成にもかかわる成分なので
ダイエット中や運動時に摂取するオイルとして
中鎖脂肪酸オイルは人気なのだそうです。
もちろん、「食べたから痩せる」というわけではないですが、
脂肪が付きにくいオイルなのでダイエット中の調理には適していますよね~!
酸化しにくいという特徴もあるようなので、
さっそく毎日の料理に活用していきたいと思います!
食べても太らない人の秘密…それは「痩せ菌」にありました
食べても太らない人の秘密…それは「痩せ菌」にありました
「食べても太らない」体質の人ってうらやましいですよね!
それとは逆に、あんまり食べなくても太ってしまう人も
いるんですよね~!
その違いは、「痩せ菌」にあるというんです。
痩せ菌とは、簡単に言うと体内の「善玉菌」のこと。
もっと限定すると、腸内の善玉菌、『ビフィズス菌』や『乳酸菌』のことを
指すんですって。
腸内環境が整っていて痩せ菌を多く持っている人は
消化・吸収がスムーズで代謝も活発になるので
太りにくいのだそう。
そのため、痩せ体質になりたいなら、腸内環境を整える必要があるんですね。
そのためには、ヨーグルトや納豆、味噌、その他発酵食品を食べたり、
痩せ菌のエサになる、水溶性の食物繊維を積極的に摂ると
良いそうですよ。
痩せ菌が増えれば便秘も解消されて
痩せ体質になれて…いいこと尽くめ!
是非、痩せ菌の住みやすい腸内環境を手に入れたいですね!
自爪の健康…紫外線の害…ジェルネイルを楽しむなら注意したいポイントはこれ!
自爪の健康…紫外線の害…ジェルネイルを楽しむなら注意したいポイントはこれ!
長持ちする、マニキュアのようなニオイがない、
いろんなデザインが楽しめる…などのメリットから、
ジェルネイルはすっかり定着したように感じます。
しかし!そんなジェルネイルにはデメリットもあるんです。
ジェルネイルは爪をやすりで削って定着させるテクニックを使うため、
頻繁にジェルネイルをやり直していると
爪が弱くなり、痛みや割れが生じてしまうことがあるようです。
また、ジェルを硬化させる際に使われる紫外線ライトによる害についても
警告の声があるようです。
肌への刺激となってしまうので、あまり頻繁にライトを浴びるのは
避けた方が安全かもしれませんね。
いずれも、信頼できるサロンを選んだり、
一定期間爪を休ませることで対処できます。
自爪やお肌の健康や美しさのために、
ジェルネイルを楽しむ時はちょっとだけ注意してみてくださいね!